| 
            
              |  |  |  |  
              |  | ■3月3日(125ccクラス2日目) 
 ●初日が砂嵐のために中止となったため、125ccクラスのIRTAテストは当初予定を1日延長して3月4日まで行われる事になった。
 
 実質の125ccクラスにおけるカタールの1日目となった3月3日、この日も初日ほどではなかったものの強風に見舞われており、テストが計画通りには進まない難しい時間帯もあったようだ。
 
  この日にトップタイムを記録したのは、今年からバンカハ・アスパルチームに移籍した昨年度ランキング7位のガボール・タルマクシ(写真上)。タイムは2分7秒540であり、昨年にアルバロ・バウティスタがレース中に記録したサーキット・レコードを1秒上回っている。
 
  2番手は昨年度のランキング6位であるデルビのルーカス・ペセック、3番手には昨年度のランキング3位だったバンカハ・アスパルのエクトル・ファウベル(写真)がつけており、このトップ3名までが去年のサーキット・レコードを上回った。
 
  また、今年からKTMに移籍して3年目の世界グランプリ125ccクラスを戦う小山知良選手のこの日の結果はトップから2秒差の14番手タイムとなる2分09秒561だった。
 
 (その他のライダーの順位やタイムは結果表を参照の事。)
 
 
  ・カタールのサーキットレコード(125cc)は2006年にバウティスタが記録した2分8秒591。
 ・カタールのポールポジションレコード(125cc)は2006年にバウティスタが記録した2分7秒453。
 
 
  ■3月2日(125ccクラス1日目) 
 ●MotoGP125ccクラスのカタールIRTAテスト初日は、砂嵐が終日おさまらずに路面が砂でまみれ、さらに視界も得られず走行困難となったために中止となっている。
 
 
 |  |  |